・レッドストーンDSなう
DS、地味にはまってしまった


このゲーム、自分とCPUとでペア狩りをするという感じのゲームで
スキル振り、PTの組み合わせを考えるのが面白いです



とりあえず育ててみたキャラ
・剣士
力全振り。
マッスル、サザンマスタ。
マッスルでCP貯めてサザンで倒す火力剣士
・WIZ
知識全振り。
エンチャマスタであと支援スキルとかメテオ振り
CPUで支援重視にさせている。
・サマナー
運全振り。
ケルピーのスキルで殴る
遠距離で命令して自分は被弾少ないからサマナーは結構良いと思う
ケルピー逝っちゃったらテイマに切り替えてサマナに戻せばまた償還できちゃうからね。
・BIS
健康全振り。
支援BIS
CPUを支援して何が楽しいのかわからんくなってきた(笑)
・ランサー
ラピッドとボイドボウをマスタさせた
ってか何でエントラないんだああ
ボイドボウもマスタなのにすぐ消えてしまうからしょっちゅうアチャになるの面倒い・・・。
何か使い勝手悪いあまりよろしくないキャラ
・武道
結構強い
気合でCPため連打か三連
火力高いっすね~
今はデスキメラというボスが倒せなくて詰まっている


後半になると雷打ってきて1撃で死んじゃうんだ
この章ではランサーと武道しか使えない
二人とも力全振りでHP低いっすw
マジでどうしたらいいかわかんねええええよ
とりあえずレベル上げてる
DSでのレベル上げとかメッチャだるううう
あと中古で買ったDSのRボタンが効きにくい


アイテム欄からスキル欄に切り替えるとき
毎回フルパワーでRボタンを押さなければならんw
とりあえずデスキメラを倒さん事には先に進めない
だるううう
スポンサーサイト

レッドストーンDS
アマゾンで迷ったあげく購入。
とりあえず3時間位遊んでみた、、、
おもしろい。
ストーリーはおもしろい・・・。
特に過去編が好きだ
もうランサーのおっぱいばかり見てます(やば!下ネタッ)
あーでも、ゲーム性がダメだ~



NECのミニノート「LaVie Light」を購入。
ためしにレッドストーンを導入してみた。
フルスクリーンじゃ立ち上がらないのでウィンドウモードにしてゲーム起動。
タスクバーを隠して何とか画面表示させましたが・・・
CPの確認ができなひww
スキルの下段スロット、装備。能力等も確認ができないですね。
何か上手い事調整できんのけ??
ショートカットキーを使えば何とか遊べるけど、Gvとかは厳しいな(笑)
まぁ夏場は涼しい所でゴロゴロ。
冬場はコタツに入りながらまったり狩りする分には良いか(-∀-)

・また太りやがった・・・。
75k→77k
昨日、ダイエットがてら市のマラソンに出た。
この日の為に散々ランニングを積んできましたが全然痩せていなかった。
むしろ太った(笑)
種目の方は2キロマラソン(小学生クラス)だったのですが
小学生、中学生がクソ早いwww
陸上部の集団っぽいのが折り返してくるのがメッチャ早かった。
足に負担がかかりまくってシンドカッタですが、まあ歩かずに完走できたので良かったっす。
ちなみにタイムは10分37秒でした。
それではっ
75k→77k
昨日、ダイエットがてら市のマラソンに出た。
この日の為に散々ランニングを積んできましたが全然痩せていなかった。
むしろ太った(笑)
種目の方は2キロマラソン(小学生クラス)だったのですが
小学生、中学生がクソ早いwww
陸上部の集団っぽいのが折り返してくるのがメッチャ早かった。
足に負担がかかりまくってシンドカッタですが、まあ歩かずに完走できたので良かったっす。
ちなみにタイムは10分37秒でした。
それではっ
